
こんにちは
整体サロン大空です☀️
忙しい日が続いたり、長時間同じ姿勢が続いたりすると、背中が固まってハリや重だるさを感じやすくなります😔
特にデスクワークやスマホの仕様が多い方は、無意識のうちに前かがみ姿勢が続き、背中の筋肉が常に緊張した状態になりがちです💦
そんな時に取り入れたいのが、「深呼吸」と「ストレッチ」を組み合わせたシンプルなケアです👍
呼吸を使って緩めることで、背中のハリを効率よく解消できます‼️
まずは、姿勢を立て直すところから始めましょう。
椅子に座り、背筋を軽く伸ばして胸を開きながらゆっくりと息を吸います。
胸だけではなく、肋骨の横や背中まで空気が広がるイメージを持つことが大切です‼️
しっかり吸いきったら、今度は細く長く息を吐き、吐ききったタイミングで肩や背中の力がふっと抜けていく感覚を味わいましょう。
次に、背中をさらにゆるめるストレッチです。両手を前で組み、そのまま前方に伸ばしながら背中を丸めます。
この時、腕を遠くへ伸ばすほど肩甲骨が開き、背中全体が心地よく伸びていきます。
深呼吸を続けながら20~30秒キープすると、緊張していた背中の筋肉が徐々にゆるみ、血流が改善されます。
最後に胸を開く動きを加えるとより効果的です。
両手を後ろで組んで軽く引き上げると、丸まりやすい肩が後ろに戻り、呼吸がしやすくなります。背中と胸のバランスが整うことで、ハリの出にくい姿勢へとつながります。
深呼吸を意識しながら背中を動かすだけで、こわばりは驚くほど軽くなります‼️
スキマ時間にできる簡単ケアとして、ぜひ日常に取り入れてみてください☺️

















