
こんにちは!
整体サロン大空です☀️
小さいけど実は重要な胸の筋肉「小胸筋」につい手お話していきます。
小胸筋は大胸筋の奥についている筋肉。鶏肉でいうところのささみの部分‼️
第3~5肋骨から肩甲骨の前側の突起についてます。
小さくて意識しづらい筋肉ですが、肩の動きや姿勢、呼吸にとても大切👍
肩甲骨を下げる動きや、肩を前に出す、息を大きく吸う時に活踊するので、ここが硬くなると巻き肩になり、肩や首のコリ、頭痛や目の疲れやすさ、呼吸の浅さの原因になります。
肩甲骨の自由な動きが制限されるので、腕があげにくい方、後ろに持っていきづらい方はここが硬くなってしまっている可能性大。
そんな小胸筋の簡単ストレッチ方法
1、仰向けになる
2、肘を曲げ、手の甲を床に
3、その状態で30~120秒以上キープ
フォームローラーがある方は背骨に沿うようにあてながら伸ばすとより効果倍増😊
お身体の不調でお悩みの方が、再び元気で生活できるよう精一杯サポートさせていただき一緒にお悩みを解決しましょう😁