こんにちは!

整体サロン大空です☀️

夏本番に向けて体質を整えるためには、急激なダイエットや特別な運動を始めるのではなく、日常生活の質を見直すことから始めるのが理想です。
夏は気温と湿度が高く、体内の水分代謝や自立神経の働きが乱れやすい季節です。だからこそ、無理なく、内側から整えていく“体質改善“が大切になります。

まず見直したいのが「食習慣」です。冷たい飲み物やアイス、麺類などを摂りすぎると胃腸が冷えて働きが低下し、代謝が落ちます。代謝が落ちると疲れやすくなり、老廃物も溜まりやすくなります。常温の水分補給や、火を通した野菜・タンパク質をしっかり摂ることで、内臓の働きを助けましょう。

次に「運動習慣」です。激しい運動で汗をかくよりも、毎朝のストレッチや姿勢を意識したウォーキングなど、継続できる軽めの運動から始めることがポイントです。筋肉を動かすことで血流が促進され、むくみや冷えも改善されていきます!

そして忘れてはいけないのが「睡眠の質」です。暑さや冷房によって睡眠の質が低下すると、自立神経が乱れやすくなります。就寝前のスマホ時間を減らし、深呼吸やお風呂でリラックスする時間を設けてみましょう。

体質改善は、体を整えながら心にも余裕を作る“積み重ね“の習慣です。整体や鍼灸をとり入れることで、自立神経や内臓の働きを整えるサポートにもなります。
夏を快適に過ごすための第一歩を、今から始めましょう‼️

Follow me!

PAGE TOP
gtag('config', 'AW-801744591');