
こんにちは!
整体サロン大空です^☀️
姿勢が悪いと肩こりや腰痛の原因になるというのは広く知られていますが、
実は「心の状態」にも大きな影響を及ぼすことをご存知でしょうか?健康な姿勢は、身体だけではなくメンタルの安定にも密接に関わっています。
まず、姿勢が崩れると呼吸が浅くなります。猫背や巻き肩になると胸郭が圧迫され、肺が十分に広がらなくなります。結果として、呼吸が浅く速くなり、脳に十分な酸素が届きにくくなります。脳への酸素不足は、集中力の低下や気分の落ち込み、不安型などにつながる要因となります。
また、姿勢が悪いと筋肉が常に緊張した状態になり、交感神経が優位になりやすくなります。これは「戦うか逃げるか」の状態を意味し、リラックスや睡眠の質にも影響します。服交感神経が働きにくくなることで、回復力が低下し、ストレスに弱くなりやすいです😔
一方で、背筋が自然に伸びて胸が開かれている姿勢では呼吸が深くなり、副交感神経が優位になりやすくなります。血流や内臓の働きも整い、心身ともにリラックスしやすくなります。また、姿勢が整うことで表情や印象も明るくなり、自身や前向きのな気持ちにつながります😌
整体では、背骨や骨盤、肩甲骨の可動域を広げ、体の軸を整えることで、無理のない自然な姿勢を取り戻すことを目指します。健康な姿勢は、見た目の美しさだけでは、心の安定を支える重要な要素です!!