膝痛とは?〜原因編〜

こんにちは
整体サロン大空です☀️

前回に軽く触れた膝痛の原因についてしっかり解説していきますね‼️

□膝痛は大きく分けて2つに分かれます

1つ目、膝そのものに原因がある
2つ目、膝以外に原因がある場合

です。

~膝そのものに原因がある場合~
生活やスポーツ時はもちろん、交通事故等で怪我、変性、炎症等が起きた時に痛みが起こります💦

階段や自転車で転んだり、足を捻ったり、スキーで転倒して捻ったり、バスケットボールやバトミントン等で、ジャンプして着地時に捻ったり転んだりして痛める方が多いようです😣

加齢や筋力低下によって軟骨がすり減るなんてこともあります!

擦り減っていくと炎症し、その炎症を抑えようと膝に水が溜まってしまいます💦

~膝以外原因がある場合~
肥満、O脚、X脚、股関節の病気や柔軟性の悪さ、外反母趾、腰の病気等でも、膝に痛みが起こります。

日常生活で癖や積み重ねた姿勢の悪さ、筋力不足や柔軟性の低下が大きな原因といえます。

膝そのものに原因がある方は受診してみましょう🎵
膝以外に痛みがある方やまだ痛みはないけど予防したい!という方はぜひ当院にお越しください☺️

Follow me!

PAGE TOP
gtag('config', 'AW-801744591');