巻き肩の原因となる筋肉

こんにちは
整体サロン大空です☀️

巻き肩はざっくり
胸(小胸筋、大胸筋)や肋骨周り(前鋸筋)の筋肉の収縮
肩甲骨の裏側にある筋肉(肩甲下筋)、肩甲骨を背骨側に寄せるための筋肉(菱形筋)の筋力低下が大きな原因として考えられます‼️

デスクワークや家事育児で長時間前のめりになっている方、重たいものを持つことが多い方は要注意⚠️

普段片筋肉を使う、休ませるをきちんとできれば、自然と胸の開いた美しい姿勢に変えることができます👍

ということで、これだけは最低限やってほしいセルフケアを一個ご紹介⭐️

1.うつ伏せになる
2.脚は腰幅。胸の横にてをつき、脇を締める
3.息を吸って両手で床を押しながら、上半身だけそらす
4.肩甲骨を背骨に寄せて30~60秒キープ!
5.その場でゆっくり深呼吸

肩をすくめないように注意してやってみてください‼️

Follow me!

PAGE TOP
gtag('config', 'AW-801744591');