
こんにちは!
整体サロン大空です☀️
「なんとなく体が重い」「寝ても疲れが取れない」「食欲がない」これらの症状は夏バテの前兆かもしれません💦
夏バテは急に起こるのではなく、日々の生活の中で少しずつ進行していきます。
早めに気づいて対処することで、深刻な体調不良を防ぐことができます‼️
代表的な夏バテの前兆には以下のようなものがあります。
・朝起きても体がだるく、スッキリしない
・食欲がなく、冷たいものばかり欲しくなる。
・軽い頭痛やめまいを感じる。
・夜寝れず、日中に眠気を感じる。
・胃腸の調子が悪く、下痢や便秘を繰り返す。
・肌が乾燥しやすくなるため、むくみが気になる。
これらは自立神経の乱れや、内臓の冷え・疲れが原因で起こります。
特に「冷房の効いた室内と屋外の気温差」や、「冷たい飲食物の摂りすぎ」が大きく影響しています。
対策としては、まず「体を冷やしすぎないこと」が基本です。冷房の設定温度は28度前後にし、薄手のカーディガンや腹巻などで体温調節を心がけましょう。
また、常温の水分補給や温かい食事を取り入れることも効果的です‼️
朝に軽くストレッチをしたり、湯船に浸かる時間を設けたりすることで、自立神経のバランスを整えることができます。
整体や鍼灸を活用することで、より深いケアと予防が可能になります。
夏バテは我慢せず、早めのケアが肝心です‼️
夏バテには気をつけ夏を乗り越えましょう🎵